国境沿いを走るアウトバーンを走行中いつのまにか他国に入っている事があり、国が変わって気をつけなければならない事は、速度規制ルールが違う事です。微妙な速度制限の違い、取り締まり方の違いで旅行の楽しさが半減、または予想しなかった足止めを食らう事があります。たとば、オーストリアの警察の取り締まり方は、かなり遠くからピストルを使い速度をはかる方法がありますこれは事前に感知する事は不可能です。また、基本的にレーダー探知機(本当は違法です)を日本から持ってきましたがぜんぜん使えませんでした。また、もっと理不尽なのが機械を使わなくても、警察が”あの車30Km/hオーバーで走っている!”と決めたら機械を使わなくても、”30km/hの速度違反”になってしまいます(新ルール)。これはひどいです。罰金の金額も国によってまちまちですが安くはありませんしその場で支払支払わされる事もあるため足止めを食らう事もあります。
【“アウトバーン インターナショナル編”の続きを読む】