Firma WATANABE

NOS,NEU und ORIGINAL-TEILE für DEUTSCHES AUTO

2011年末のご挨拶

2011年も残すところわずかになりました。当社がここまでたどり着けたのも、ひとえに皆様のご支援の賜物と深く
感謝しております。今年もたくさんの方々と交流を深める事が出来ましたし、新たに沢山の方々と知り合う事が出
来ました。私を知る人は皆さんお察しと思いますが、ショップ主とお客さんという形式からはずれ交流を深められ
たこと、そして楽しい日々を送る事が出来ました事をみなさまに感謝致します。また取引の面で不行き届きがあっ
たこともあるかと思いますが、来年度の目標の一つとしましてサービスの向上につとめたいと思っております。

今年も数多くの私の宝物を放出しましたが、その中からいくつかこの場で紹介させていただけるのならば、やはりN
ardiのステアリングを抜きには話は進みません。

N3S_1294.jpg

私にとってとても大切にしたいステアリングでしたので出したくなかったという本音はありますが、今まで多くの
取引をして来て一番不快に思う事は「持っています、写真送ります」とそこまでしておいて「申し訳ありません、
非売品です」というフレーズを何度か経験してきました(特に4-カムパーツ取引など)、皆さんも経験したこと
があるのではないでしょうか?その持ち主の心境はわかりますし、ショップでそういう所があるのもショップの哲
学として理解しますしそれを批判するつもりもありませんし逆に賢いと思います。ただ、Firma Watanabeは探し
ている人に向けて写真まで送っておいて「すみませんこれは売りません。」というのは、いささか意地が悪い考え
ております。極力なんでも出すようにしておりますし今後もそのつもりでいます。今回ナルディも大切な常連の仲
間ところで大切にしてもらうことになりました。

N3S_5272.jpg

そして、今年も多く出荷したフォグライト、ヘッドライトNOS&当社レストア品これらも渡るべき人に渡ったとい
う印象を思っていますが、その中でもやはりHELLAのストーンガード110mmNOSは、やはり今年のハイライトの
一つと思います。こちらも常連の仲間の手に渡り大切に利用されると思いますが、何がともあれ彼の車に対するフ
ィロゾフィーには敬意を持っています。

それから、ラリーグッツHALDAの初期型も私の大切な宝でしたがやはりこちらも相当気合いの入っているレトロ好
きの常連の仲間の手に渡りました。この商品はこちらで整備して、これから車に組まれると思いますが、それをが
んがん使って頂ける所がとても嬉しいです。本来の役目を果たすべきパーツですので。

N3S_4968.jpg

そして、私の大切な宝物をゲットした方が私の356SCを購入した方で「あなたは幸せですよ!」などと言いたい所
です。経済的には車を売る必要は全くなかったのですが、いろいろ考えた末、本人と相談して商談成立となりまし
た。彼とのやり取りも、ある意味お互いを刺激し合う悪友と呼んでも良いのではと思いますが、今は密かに2人でV
Wビートルを探していますがどちらが先に買う事になる事やら。。。。と思っております。いずれにしても356の
世界にすっぽりとはめてしまいました。

N3S_5186.jpg

それから特筆すべき事は356カレラオーナーが今年になって更に増えた事は頼もしい事ですが、パーツ捜索依頼は
そのパーツがなければ車が動かないという物が多く大変プレッシャーを感じながら仕事をしています。歴史的に大
切な車も多くあるので、どうにかして動かしたいという気持ちは私も車のオーナーと同じです。パーツの仕入れ先
を充分確保できるようになっていますが、それでも見つからないパーツは意外とあるものでとても苦労します。皆
さんお車をがんがん乗ってばかりの人達ですが、なるべく壊さないようにしてくださいね。

以上、すべて書く事は出来ませんがとても良い2011年を過ごす事が出来ました。それは上記の商品を購入いただい
た方々だけではなく、その他の宝物をご購入いただいた方はもちろんの事、ブログ観覧者皆様あってのことと思い
ます。来年2012年も今年以上にブログ更新やレアなパーツパフォーマンスで盛り上げて行きたいと思っております
。来年の目標の中に新しい仲間を増やす事も目標にしておりますので、是非ご気軽にお問い合わせください。お待
ち申し上げております。

今後ともFirma Watanabeをご贔屓に頂けますようお願い申し上げます。

A.Watanabe 12.2011 BERLIN / GERMANY

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://porsche356bis911.blog88.fc2.com/tb.php/369-a4911e43
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)