昨日まで日本出張に出ておりました。当方夏休みを除いて休日なくフル活動しているために休まる場所といえば意外と移動中であったりします。飛行機の中では出来ることが限られているために極力普段できないこと、すなわち休日にすることにしています。映画を見たり、お酒を飲んだり、本を読んだりと12時間かけて日本に帰ることは楽なことではないのですが密かにほっとできる、自分の為の希少な時間であったりします。
今回は4日間の日本滞在で4つの都市を周りました。今回主な目的は車の査定をですが、それと交えてポルシェオーナー様のガレージにお邪魔しました。普段お客様とお会いできる機会が少なく多くの方から日本に帰られてきた際は是非というお声を掛けて頂き大変光栄に思っております。そんな訳でご希望された方と双方のスケジュールを強引に調整して、お会いできない方もおりますが朝から夜まで極力時間を取るようにしました。中には急遽夜の9時過ぎに電話をいただき「今から来てください」というのもありましたし急遽帰国を多方面から情報を得て連絡をいただき、お会いしたりと極力できる限り時間を取らさせて頂きました。行く先行く先で大変暖かいお言葉をいただけたことをここで改めて感謝いたします。富山の薬売りではありませんが部品を納品するようなこともなければ、セールスに歩き回ったわけでもありませんが、普段ドイツにいては出来ないコミュニケーションを取れたとは非常に喜ばしいことでした。そこにはショップと顧客という枠をはるかに超えて同じ趣味を持つ仲間としてコレクションを見せていただいたり、車には関係ない話で盛り上がったり、ドイツまで遊びに来て頂く約束をいただいたり、とてもいい関係を築き上げられたと思っておりますし、これからも築き上げられればと思っております。
今回の日本出張の目的は車の査定を数台頼まれていました。普段は意見を求められなければ人様のお車にコメントするようなことはしませんが、今回の査定頼まれた車の中には聞きたくない現実を突きつけてしまったお車もありましたが敬意と誠意を持って(私の観点で)ダメなものはダメと表現と説明させていただきました。そこに生まれる双方の信頼関係は非常に価値があり我が社にとっては財産でもあります。そのように築き上げた信頼関係を元に、どのようなものが良いものなのかとドイツまで見にきていただいたり、日本在住にもかかわらずドイツで車を保管したりと非常に濃いカーライフを共有できていることに最高の幸せを感ます。
それらの体験をするたびに当社は信頼関係で成り立っているのだと改めて痛感しますし、その信頼に答えるよう少しでも高い品質のサービスとパフォーマンスの徹底に心がけたいと思っております。皆様あってのショップですのでこれからも末長くよろしくお願いいたします。
2012年の帰国予定は8月と11月を予定しています。