Firma WATANABE

NOS,NEU und ORIGINAL-TEILE für DEUTSCHES AUTO

1962年 VW/PORSCHE "マウス" Kafer(Beetle)

IMG_5250.jpg IMG_5239.jpg IMG_5241.jpg


車 両:VW ビートル
状 態:レストア
価 格: SOLD > Japan
説 明:
元ルマン・ポルシェドライバーだったジャック・グリフィンがポルシェ356パーツを使って組み上げた車。愛称はマウス。62年型anthracite灰色外装色・煉瓦色内装、無改造のラグトップ・ビートルを用いて、グリフィン氏はテキサス・メイヨーパフォーマンス社に以下の部品の組み込みを依頼した。60年型356エンジン、ステンレス内筒の新品シリンダー356前後ブレーキ、レムリッツ・ホイール(前標準4.5X15、後拡大6X15)、Vredestein社製スプリント・クラシックラジアルタイヤ。車軸下げ、アジャスター付前サスペンション・ビーム(NOS)、キングピン・リンクピン(NOS)、新品ステアリングボックス、新品全ブッシュ、強化前アンチ・ロールバーおよび強化前ビームサポート。新品コニダンパー、新品オプティマ6Vバッテリー、新品”Prostreet”トランスミッション、4.125:1ディファレンシャル、強化サイドプレート、および溶接ギア(1速:3.78:1、4速:0.89:1)この「マウス」は、以下のレアな年式仕様アクセサリー搭載:Akkor引き出し式ピクニックラジオ、カメイ・シルプロテクター、カメイ・荷物棚、後ろ窓ブラインド(シャッター)、6V仕様回転計、油圧計、油温計、電流計、Empi Eliminator計、14インチステアリング、後輪キャンパー補正装置。近年8000米ドル再塗装、ボディは完全に錆びナシ、新車当時から全く溶接された形跡は見当たらない。巨大なヒストリーファイル、改造に際しての新品部品請求書および関連情報あり。きわめてセンスの良い、よく整備されたドライバーズカー、多くのスポーツカーを驚かせることができる性能。全体に完璧なコンディション。

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://porsche356bis911.blog88.fc2.com/tb.php/515-2cfc9936
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)