Firma WATANABE

NOS,NEU und ORIGINAL-TEILE für DEUTSCHES AUTO

Schwäbische Alb-Baden Baden- Berlin privat Rallye

今週は日本より来客があり、沢山ドライブをしました。最高3台の356が集まり、356整備工場を見たり、古いペイントの車の磨き方講座があったり(もっと沢山聞きたかった)、高速を使わずバーデンバーデンまで行ったり(Stuttgart郊外~バーデンバーデン遠足は私は不参加)、空港へのピックアップがポルシェ356であったり、車に明け暮れた356合宿でした。最後はアウトバーンで走行をしながらお別れ、来客様はレンタカーを使ってフランクフルトの空港へ直行し私は一人でStuttgart からベルリンまで(約720km)をポルシェ356Cで一気に走りきりました。
明日から、また前向きに仕事をする良い充電が出来ました。

今頃飛行機の中でここ1週間の内容が濃すぎる日々を思い出しているのではないでしょうか?良いフライトを!
私が撮影した物をアップしますが、あまりも写真が少なく、しかも自分中心の車だけというのが何とも怠け者です。帰国後是非写真をお送りください。

それから、いつも整備等で優先的にしっかりとサポートしてくれるClassic powerのヴォルフガングおじさんにも感謝です。

楽しい日々をありがとうございました!

IMG_0329.jpg
ベルリンヒストリックカーナンバー取得しています。

IMG_0330.jpg
奥の車は356SC(当時からのフルヒストリー付き)、もちろんヒストリックカーナンバー付き

IMG_0333.jpg
コーヒータイム

29042013-4.jpg
Quelle:参加者様  4月のアルプスには雪が残る。

29042013.jpg
Quelle:参加者様 
コメント:ヴュッテンベルクのドライヴ。Cのきびきびしたエンジンが印象的だった。

29042013-1.jpg
Quelle:参加者様  ポルシェ3台での山間ドライヴ

■Schwäbische Alb
SC29041913-1.jpg
コース: 全長136km
所要時間(休憩抜き):3時間コース
見 所:Sigmaringenのお城、ドイツの田舎の情景で突然現れる壮大な建築物。

Schloss_Sigmaringen_2013.jpg
Quelle:Wikipedia Sigmaringen城

■Schwäbische Alb~ Baden Baden-~Schwäbische Alb
SC29032013.jpg
コース: 全長250km
所要時間(休憩抜き):5時間コース
見 所/体験談:
ヨーロッパのツーリングはすばらしい。Balingen近郊やBaden-Baden方面はガイドブックにも掲載されているようなドライヴにうってつけの道が網の目のようにあり、その気になれば毎日交通量の少ないコースを堪能できる。Baden-Badenへの往路と復路は別々のルート、いずれも甲乙つけがたいルート。

29042013-3.jpg
Quelle:参加者様 
コメント:温泉町バーデン・バーデンに向かう道中の峠茶屋。バイク・ツーリングの集団から
356に関する質問攻めにあう。ヨーロッパでは老若男女問わず356に関心が高い。驚く
のは小学生から女子高生まで、賞賛のまなざしで手を振ってくれること。

--------------------------
当社ではポルシェ356を利用したプライベートラリーを随時開催します。ツアーご希望の方はお問い合わせください。

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://porsche356bis911.blog88.fc2.com/tb.php/543-6a974466
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)