Firma WATANABE

NOS,NEU und ORIGINAL-TEILE für DEUTSCHES AUTO

テクノマグネシオの詳細

テクノマグネシオのホイールは沢山の種類があります。
初期の物はマグネシウム素材の割合が高く軽量に出来ていますが、生産ロッドが増すごとにマグネシウムの割合が減り、どんどん重くなってしまいました。現代のものはドイツのTUV(規格)を取得するまでになりましたが、初代、次代の軽量の物と比べると、全く別なものとなってしまいました。

IMG_0427.jpg
最軽量:外見には刻印などはありません。

IMG_0428.jpg
軽量:リムにTechno Magの文字が見えます。

IMG_0429.jpg
現代版:テクノマグネシオのネームがリムに入ります。

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://porsche356bis911.blog88.fc2.com/tb.php/554-91b73196
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)