今月よりポルシェ356の新しいフルレストアプロジェクトが始動しました。
レストアはXXXXX円/時間、予算はXXX万円という仕事の仕方では良い車は絶対に出来ません。かかる期間は数年、スタートからゴールまで、諦めずに走りきらなければなりません。レストアに携わる人々とはほぼ毎日の様に電話やメールが行き交います。ねじ1つ1つに関しても問い合わせが来て、決断を迫られます。レストアが終了するまでに、それに関するメールの数は1000を超える事でしょう。そして、古い資料を取り寄せ、調べて、方針を決めて行く作業で机の上はいっぱいになります。すなわち、携わる人間の情熱が必要で商売としてなんて、とてもではないですが出来ません。
そのような、情熱を持てるチームを組める事は非常に喜ばしい事だと思います。残念ながら、ここブログではレストア過程を紹介する予定は現在のところ有りませんが、当方とレストアについてメールを交わした事が有る方はどのようなレベルの話かお分かりと思います。
今後ある一定の期間、以前お問い合わせ頂いてご検討中のパーツなどを一時的に販売中止になることもありますので、ご理解ください。