
ガビア峠もステルヴィオ峠同様にBorimo町に通じる2000mオーバーの峠で、最も高い所で標高2652mに達する過酷な峠の一つです。ガビア峠は道幅が狭く、所によっては道幅が車1台分しかない為に、対向車に意識しながら走行しなければならない箇所が多くあります。その狭い道もトンネル内の箇所も有り、速度を十分に落としての走行を余儀なくされます。しかし、決してそれが不愉快に思わない所が、ガビア峠の特徴とも言え、スリルのある非常に印象深い峠と言えます。
交通量は、ステルヴィオ峠より交通量が比較的少なく、主にバイクとロードレーサー(自転車)と遭遇する事が多いです。全体的に道の状態があまり良くないですが、表現を返ると、しっかりと整備された道ではなく、周りの雰囲気の大自然に調和した道という印象を与えます。道ばたには、牛がいたりと想像出来ない光景に出会う事が出来るのが、ガビア峠の良い所でもあります。
ステルヴィオ峠を越え、Bormioに到着してからそのままガビア峠を体験するのは、大盛りメインディッシュを召し上がるような感覚ですので、出来る事ならばガビア峠とステルヴィオ峠は別々の日に訪れるのが最適です。もしくは、ステルヴィオ峠を午前中に越えてBormioで昼食とカフェ&デザート、その後ガビア峠を越えるというコースはお腹も心も満喫され、非常に印象深い1日となる事でしょう。
ガビア峠は車を駐車して景色を眺める所も多いので、時間に余裕を持って挑んで頂ければと思います。
峠標高 2652m
期間 11月〜6月通行止め
難易度 ★★★★★ 難
景色 ★★★★★ 素晴らしい
道の状態★★☆☆☆ 良



