Firma WATANABE

NOS,NEU und ORIGINAL-TEILE für DEUTSCHES AUTO

2015年 ポルシェ356 ヨーロッパ トラベル クラブ 活動開始 

ポルシェツアーのシーズンがきました。

企画する日程は都市訪問、ミュージアム訪問、峠走行など数多くのルートを提供しております。コースは天候、気候、参加者の体調などに合わせて決定して行くツアーです。日本から長旅で飛行機の中で寝れなかったのに翌日から12時間の峠フルコースは過酷です。レストランで言えば調理人がお客様の様子を見て量や味、そしてタイミングまで、おもてなしをするようなツアーを提供出来ればと思っております。今回のメニューは下記のコースをご用意させて頂きました。

今年は、既に複数のイベントが企画されています。非常にエキサイティングなシーズンになりそうです。日本の皆さんとヨーロッパの地で車三昧の日々を共に過ごせる事を楽しみにしています。ツアーガイドは、当社代表の渡辺が担当いたしいます。

興味を持たれましたらお気軽にお問い合わせください。

■2015年カレンダー
6月:満員
8月:空きあり
9月:満員(ラリー)
11月: 予約済み(冬ツアー)

■2015年のツアーメニュー

A:ドロミテコース
北イタリアにあるドロミテは特有の岩山がならび夏にはヨーロッパ各国から観光客が集ります。その岩山の間のすり抜ける峠の道は、終わりなく続き、その1つ1つが非常に印象的です。ドロミテは多くのクラシックカーラリーイベントでも利用され、ポルシェオーナーならば一度はポルシェで走りたい絶景ルートです。

B:St.Moritz周遊コース
スイスにある冬シーズンの人気保養地サンモリッツを拠点とする周遊コース。サンモリッツの周りには数多くの絶景ルートがあり連泊し、自然と食事を満喫する保養のコースです。

C:Grossglockner峠とポルシェ発祥の地グミュントコース
オーストリアを代表するアルプスの峠Grossglocknerは北イタリアのドロミテからザルツブルクにぬける峠で、ここもアルプスのハイライトです。近くにグミュントポルシェミュージアムがありポルシェファンならば1度は訪れなければなりません。それが、ポルシェで訪問出来るのならば最高の贅沢です。

D:トスカーナ周遊  Mille Miglia 2015 & GP Nuvolari2015 ルート
イタリアを代表するクラシックカーレースMille MigliaやNuvolariで良く利用されるトスカーナコース。景色と料理をポルシェと共に堪能するコースで、とても贅沢な1日になる事でしょう。2015年6月と9月のみ

E:スイス、イタリア国境 Passo ツアー
「自然と道」という題名が似合うこのコース。大自然と対話をしながら厳しいヘアピンカーブをいくつもクリアーして行く冒険的コース。夏休みは非常に混み合い、そして冬は通行止め道路で、事実上楽しんで走行出来るのは6月と10月の2ヵ月の間で、しかも天候の良い日のみ。真夏でも山頂付近では雪が降る事があります。それもそのはず、標高3800mを越える山々の峠だからです。

DSCN1008.jpg
ドロミテ

DSCN0859.jpg
ドロミテ

DSCN0773.jpg

DSCN0435.jpg
Passo di Gavia

DSCN0421.jpg

DSCN0032.jpg
Timmelsjoch

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://porsche356bis911.blog88.fc2.com/tb.php/638-30b6e872
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)