
大変ご無沙汰してしまいましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
皆様からブログの更新を希望される声がいつもあったのですが、多忙でなかなか更新できず、気がついたらLA Lit and Toy Show 2019のアップもないまま2020年になってしまいました。最近ドイツでも最近ウィルスの話題ばかりですので、ここで一つ違う話題を!
先週、毎年恒例のアメリカのLos Angelesで毎年開催される Lit and Toy Show に出店してきました。
このようなイベントで私がどの様に行動しているか一部公開します。
+++ 目次 +++
1;供給量、値段と状態とのバランスを即座に把握する。
2;開店前が勝負
3;とにかく時間との戦い
4;出店準備
5;日々変わるマーケット事情
6;今回の仕入れ目玉商品
+++++++++++++++++++++
1;供給量、値段と状態とのバランスを即座に把握する。
例えば、400mmの356Aステアリングを最初のてテーブルで見つけた場合どおするか?状態チェック、価格質問、そこまでかかる時間は多くても40秒程度、返答がきてお買い得の時のみ購入します。
2;開店前が勝負
簡単に言ってしまえば、テーブルに並ぶ前に買ってしまおう作戦です。オリジナルパーツですと会場に一個しかないこともよくあります。買い逃しは事実上私にとっては損をした事になります。もちろんすべてのパーツを買うことはできません。今まで何度も1歩遅れで目の前で買いそびれた経験があります。
3;とにかく時間との戦い
価格交渉は時間を費やします。価格交渉している間に他のパーツがどんどん売れていきます。すなわち、価格交渉に費や意味があるかないか?ということも考えています。そして、お金を分散してあり100ドル札はどこ、50ドル札はどこ、それ以外の札はどこ、とお金を数える時間も節約します。
4;出店準備
仕入れの合間を見て自分のブースの準備もします。1番の売れる時間帯は準備開始から一般入場1時間以内。特に業者が多く買っていきます。
5;日々変わるマーケット事情
いくつか例をあげます。
車載工具
車載工具をレストアして売っている人が数名いましたが、高額取引される商品であるために巧みな偽物に気をつけなければなりません。かなり巧みにレストアされているのでオリジナルを知らない人が見れば完璧な当時物新品、完璧な状態と勘違いされてしまいます。
356カレラGTホイール
356カレラGTホイールとあるショップで相場の半額ぐらいで4−5本売っていました。4.5J や5J(スパイダー用等)。こちらの商品は非常によくできた改造商品でした。状態もかなり良いし商品としては悪くないですが、オリジナルではないです。これらを見落として買った人が居ないことを願うばかりです。
オリジナルステアリング
356Aのオリジナルステアリングが、相場より20%引き程度。これは買おうとお金を出したのですが、刻印が一つ足りない。。。。。。。この商品は200%オリジナルなんです。ただ単に加工されているだけです。
エンドユーザーがそれを承知で買うならば良いですが、私の中ではかなり評価が下がります。結局この商品は見送りました。
6;今回の仕入れ目玉商品
今回の当方で仕入れに成功したカレラGTガソリンタンク(オリジナル)、これは沢山のリプロが存在する中、即座にオリジナルと見分けて1分以内に購入決意。高額でしたが自ブースに並べて置いたらかなりの数の問い合わせがありました。目を引き寄せるパーツが現地で手に入って、一番ナイスな買い物でした。

ポルシェ356 Carrera GS/GT ガソリンタンク
状 態;純正オリジナル・中古
付属品 ;固定パーツ
価 格 ;お問い合わせください。担当 渡辺
porsche356carrera2@googlemail.com
info@watanabe-service.de
次回は「車の相場に関してのお話」